英語│抑えておくべき名詞的用法 4選

英語で使う品詞は色々ありますが、特に重要なのは以下の6つだと思います。

  1. 名詞 (Noun)
  2. 動詞 (Verb)
  3. 形容詞 (Adjective)
  4. 副詞 (Adverb)
  5. 前置詞 (Preposition)
  6. 接続詞 (Conjunction)

本記事では主に名詞について、その代表的な使用例をまとめてみました。

目次

2021年11月からカナダ留学をしながらデジタルノマドで働いています。
当ブログでは海外生活に役立つ情報を書いています。

英語で抑えておくべき名詞的用法 4選

名詞は主語(S)や目的語(O)、補語(C)そして、前置詞の目的語としても使われます。

そんな名詞の主な用法をまとめてみました。

名詞単体

  • Dog is a loyal animal.
    • は忠実な動物です。

名詞+名詞

  • He works at a gas station.
    • 彼はガソリンスタンドで働いています。

the + 形容詞

  • The rich should help the poor.
    • 裕福な人々は貧しい人々を助けるべきです。
  • The elderly need our support.
    • 高齢者は私たちのサポートが必要です。

不定詞

  • To read books is a good habit.
    • 本を読むことは良い習慣です。
  • She likes to play the piano.
    • 彼女はピアノを弾くのが好きです。

動名詞

  • Swimming is good for health.
    • 泳ぐことは健康に良いです。

名詞節(that S+V )

名詞節は、通常、以下のような単語で始まります。

  • 関係詞:that, which, who, whom, whose
  • 疑問詞:what, which, who, whom, whose
  • 副詞:how, when, where, why, whether

That S+V

  • I believe that he is honest.
    • 私は彼が正直であると信じています。

Who S+V

  • I don’t know who will come to the party.
    • 私は誰がパーティーに来るのか分かりません。

Which S+V

  • He asked which route is the fastest.
    • 彼はどのルートが一番速いのか尋ねました。

Where S+V

  • Can you tell me where the library is?
    • 図書館がどこにあるのか教えていただけますか?

When S+V

  • I wonder when the train will arrive.
    • 私は電車がいつ到着するのか不思議に思います。

Why S+V

  • She couldn’t understand why he was angry.
    • 彼女は彼がなぜ怒っていたのか理解できませんでした。

How S+V

  • Do you know how this machine works?
    • この機械がどのように動くのか知っていますか?

What S+V

  • I am not sure what he wants.
    • 私は彼が何を望んでいるのか確信がありません。
  • URLをコピーしました!
目次